[PR] 即日融資

タイヤ スプロケ バリオス

タイヤ、スプロケ交換

!タイヤ、ブレーキ周りは命に関わる部分ですのである程度整備に自身がある方 以外はやらないでください!

タイヤ、スプロケ交換です

ジャッキかメンテナンススタンドを用意します



取り敢えず割りピンを外して車載工具の24mmのレンチを使ってナットを外します。
当たり前ですがクソ硬いのでレンチにパイプを繋げたりして長くして緩めて下さい。



ナット、ワッシャー、板の順で入ってます。



車体を上げます。
私の場合、ジャッキなので木をかませてサスの受けの所に掛けました。



見にくいですがこの辺です。



アクスルを抜きます。
固くて抜けない場合は回しながら抜いたり、ドライバーを突っ込んでコンコン叩いたりして 上手く抜いてください。

抜いてからタイヤを取るときに写真のブレーキディスクがキャリパーに挟まっているので 曲げない様に取って下さい。
あとチェーンも絡まってきますから上手く外して下さい。



取れました。
結構重いので大変です。

タイヤを外したらスプロケがポロっと取れます。
あとタイヤの両端にベアリングのカラーが入っていますので無くさないで下さい。



ブレーキキャリパーもポロっと取れます。



タイヤを替えますが、自分でタイヤレバー等を使って替えるのは きついのでガソリンスタンドで安価でやってもらえます。


タイヤを取り付けます。
まずスプロケの凸部をホイールの凹部に合わせて入れます。



スプロケ側のベアリングのカラーを入れます。



ブレーキディスク側も入れます。



アクスルにワッシャー、板を入れます。



ブレーキキャリパーを取り付けてアクスルをちょこっとだけ入れておきます。



両端のカラーを落とさない様にタイヤをスイングアームに取り合えず入れます。



写真の様にまずスプロケにチェーンを掛けます。



ブレーキディスクをブレーキパッドとパッドの間に入れます。



写真のスイングアームの蓋もずれていると思うので両方とも向きを合わせて入れます。
穴を合わせて、ベアリングのカラーを落とさず、ブレーキディスクもパッドとパッドの間 に入っているか確認しながらズボっとアクスルを入れてください。
結構大変です。



入りました。



板、ワッシャーを入れてナットを軽く締め付けます。



このままだとチェーンが張りすぎてしまうので、チェーン調整のナットを緩めておいて タイヤを前に押します。



ジャッキを下ろして、通常どうり、チェーン調整します。タイヤが傾いていないか注意しながら 調整してください。
調整したらナットを規定トルク値でしっかり本締めしてください。



履き替わりました。2万5千kmのスリックタイヤから交換なので全然グリップが違いました。